そら動物病院-採用サイト

ブログ

SORA勉強会

原島に移転して、院内もスタッフ達にも多少余裕が生まれた為、ドンドン勉強会をして

レベルアップしていこう~大作戦を現在決行しています

皆で「動物をどう保定したら負担が少なく、また検査がスムーズなのか?」を考えたり・・

(これ、本当に大切です!動物さんを救いたい気持ちが先行して動物に負担を強いる保定の仕方をしていたら

全く意味がないことを、新人さん達はどうしても忘れがちです。)

 

勤務医の得意分野を生かした、院内セミナー

この日は「CPRセミナー(心肺蘇生)」!!

各々、エマージェンシーには立ち会い、獣医師の指導の元にやってきたメンバーではありますが、

この日は「犬・猫 CPR臨床ガイドライン RECOVER2024」に基づいたセミナーをして貰いました♥

いつか勤務医が増えたら、全員で勉強会をしたいと考えていて・・・

そこも1つの夢の形として走ってきました。

私達の仕事は、動物さんの為に尽くす職業。

生涯、勉強し続けなければ「良い獣医療」は提供できません。

 

勤務医が増えた事で、私と獣医師の4人で毎週月曜テーマを決めてプチ勉強会をしていますが、

その内容も看護Teamと共有し、私達看護Teamは「問診力」を高めよう!!という事を

裏テーマとしてやっています

 

場所をスタッフルームからOPE室に移し・・・

対象動物の体重別の、心臓マッサージの練習をしました。

誰が、いつ、エマージェンシーの現場に遭遇するか分かりません。

皆「絶対に救ってあげたい。オーナー様にお返ししてあげたい」と思っています。

それには、チームワークと勉強が必要。

 

9/12にこのセミナーを受け→獣医師からPDFを貰い、看護Teamと共有。

9/14には院長とエマ練の確認を仕事を終えた夜に行い、看護Teamと共有。

9/15には看護Team3名と各々の練習・確認作業を終了させました。

 

「やらなければいけない事はすぐに完遂する」が、私のモットーです。

仕事が平行している中、このスピード感を持って1回目の確認・練習ができた事は本当に良かったな~と思っています。

残り、3名。

明後日以降、順次、勤務日に合わせて確認&勉強の機会を設ける予定です

1つ1つ丁寧に、確実に自分たちのものになる様に。

 

当院ではこの様に、自分たちの「弱かった部分」をすぐに反省し、すぐリカバリーする様に努めています。

勉強会は毎月1回以上開催しており、個別のトリミングレッスンもスタッフからの希望が入れば

私の体力との相談にはなりますが(笑)

現在、数年教えているスタッフはおります。

 

獣医師は、毎日院長との申し送り時間を設け1日の反省・明日への学びの機会を。

(+毎週の勉強会で知識の確認や補充を)

看護Teamは、院内セミナーを活用した知識の補充と連絡網で回ってくる勉強会の内容の確認で成長を。

トリミングは、各々のレベルに合った子しか当てない様にしているので、

わんちゃんもスタッフ側も安心して施術できる様にしています。

(一般的には、先輩スタッフがやりたくないわんこを後輩に回す・・というのが

この世界のルールの様になっていますが、当院では私が全ての担当を決めている為、そういった事は無いです)

 

「楽しく・テキパキと働き、学ぶべき時は全力で学び、お互いの時間を大切にする会社」を目指しています

命に関わる緊急時には勿論残業があります。

でも、残ってくれたメンバーは翌日以降に早上がりで相殺。

すぐ時間の調整作業をさせて貰っているので、残業はゼロです☻

 

こんな当院にご興味があれば、ぜひ、実習をお待ちしております☻

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページの先頭へ